やませみの湯特別企画〜やませみの湯バイク丼〜
バイク乗りの支配人とバイク乗りの料理人がプロデュースしたやませみの湯❌️やませみの湯バイク丼を期間限定で限定30食販売します。
みなさまのお越しをお待ちしております。
温泉設備の修繕工事のお知らせ(臨時休業)
・期間 令和7年11月7日(金)~11月14日(金)
・開始 令和7年11月15日(土) 通常通り 営業時間(開始9:30~終了19:30)
 
    
 
    
現在、キャッシュレス決裁は入浴料金にのみ対応しております。お食事、および売店のご利用は現金決裁のみになります。
ご了承のほどお願い致します。
 
    
 
    
※クリックで拡大
 
    
その他のイベント
 
    
| 休館日 ・毎週月曜(祝日の場合は翌日) ・年末年始(年末〜1月2日まで) ※年末に関してはお問い合せ下さい | 受付時間 ・平日 9:30〜17:00(閉館18:00) ・土日祝 9:30〜18:30(閉館19:30) | 利用料金 ・大人1日 700円 ・子ども1日 300円 | 
 
    
●おトクなポイントカードをつくりませんか?!
・無料でお作り致します。
・1回ご来館ごとに1ポイント
・さらにポイントカレンダーによりボーナスポイント進呈
・10ポイント貯まると1回無料でご入浴
・40ポイント貯まると無料入浴&ペットボトルプレゼント
大人(中学生以上)700円、小人(小学生以下)300円で時間制限無く一日ご利用いただけます。また、当日は外出していただくこともできますので、入浴→やすらぎの森を散策→お食事→入浴というプランでもご利用いただけます。
    平日は 9:30〜18:00、土日祝は 9:30〜19:30です。ただし、入館受付は閉館1時間前までとなります。
    ※平日17:00まで受付
    ※土日祝18:30まで受付
販売用フェイスタオルとレンタルタオルセット(フェイスタオル・バスタオル)がありますので手ぶらで大丈夫です。 また、洗い場にはシャンプーと石けんを完備しております。
当館では食堂の営業をしております。これにあたり、万が一の食中毒や食品事故が発生した際、正確かつ迅速な発生源の特定を行う必要性から、保健所の指導に基づき飲食物のお持ち込みはお断りしております。なお、同じ森林公園内にある笑味の家でご購入戴いた飲食物はお持ち込み飲食が可能です。その他、離乳食、飴・ガム類または少量の菓子類、水筒のお茶等はお持ち込み戴けます。
はい。ご入浴戴けます。当館では多様な文化的価値観を身に纏ったお客様への平等かつ公正な待遇を重視し、差別のない施設運営を目指しております。地方自治法第244条に基づき、大小や施術箇所に関わりなく、刺青,タトゥー,ボディーピアス等があることを理由にご入浴をお断りすることは一切致しません。これは静岡市営の他の入浴施設においても同様です。
はい。ご入浴戴けます。ご入浴前に必ず、保護者の方はトイレの面倒を見てあげて下さい。安心・安全なベビーバスもご用意してありますので、受付にお声掛け下さい。
小学校入学までとさせて戴いております。
もちろんご利用戴けます。脱衣室に外国語での日本の入浴マナーについての案内を掲示してあります。日本での入浴マナーをお守り戴ければ、外国人の皆さんにも楽しくご入浴戴けます。また、英語,韓国語,タイ語での言語応対が可能です。
はい。ご入浴戴けます。ストーマ装具を適切に装着して戴ければ衛生上問題がない事が保健所からも伝えられています。どうぞご安心してご入浴下さい。なお、浴室内等不適切な場所でストーマ装具を洗浄なさいませんようお願い致します。
 
    
